|
歯周病健診(中間市、芦屋町) |
対象者:
中間市、芦屋町にお住まいで、その年に40歳、50歳、60歳になる方
内 容:
遠賀中間歯科医師会会員診療所(遠賀郡四町、中間市)で個別に歯周疾患健診
指導を行います。
費 用:
600円(生活保護受給者は無料)。対象者には個別に通知があります。
健診を希望される方は、遠賀中間歯科医師会の会員診療所にご予約の上で
来院してください。なお一部の診療所では実施していません
|
(豆知識)
歯を失う原因のほとんどはむし歯と歯周病です。40歳を過ぎると、特に歯周病のリスクが高まります。
歯周病は最初のうちは自覚症状がほとんどありません。
歯のぐらつきや歯茎の腫れ、出血を自覚した時には手遅れということも多々あります。
残っている歯の数と、認知症や長生きとの関連も指摘されています。
治療とその後の継続的な予防が重要です。
|
|
|
|
|
|
|